ラジオ出演のお知らせ:かわさきエフエム「健康の未来地図 - ゲノム医療とバイオバンク-」

2025-10-21

メディア

このたび、かわさきエフエムの番組「健康の未来地図 - ゲノム医療とバイオバンク-」に出演いたします。
本番組では、一般の方にはまだ耳慣れない「バイオバンク」や「ゲノム医療」について、わかりやすくご紹介しています。
毎回テーマを設定し、ラジオをお聞きの皆さまに、これらの最先端医療について知っていただき、理解を深めていただくことを目的としています。

放送スケジュール

第1回:10月24日(金)12:00~12:30 長神 風二 先生
第2回:11月28日(金)12:00~12:30 西原 広史 先生
第3回:12月26日(金)12:00~12:30 平沢 晃 先生
第4回: 1月23日(金)12:00~12:30 松下 一之 先生
第5回: 2月27日(金)12:00~12:30 荻島 創一 先生
第6回: 3月27日(金)12:00~12:30 西原 広史 先生

聴取方法

川崎市の皆さまはFMラジオ(79.1MHz)でお聴きいただけます。
また、スマートフォンやパソコンからも、アプリやインターネットを通じて全国でお聴きいただけますので、遠方の方もぜひお楽しみください。
▶詳細はこちらからご確認ください:かわさきエフエム 聴取方法
※放送後、YouTubeチャンネルでも公開予定です。

関連情報

かわさきエフエム
監修:一般社団法人クリニカルバイオバンク学会
協力:バイオバンク・ネットワーク ジャパン
協賛:川崎グランハートクリニック

用語解説

バイオバンク:血液や組織などの生体試料と、それに付随する診療情報を保管・管理し、未来の医療研究に活用する仕組み
ゲノム医療:個々の遺伝情報(ゲノム)を分析し、それに基づいて治療を行う医療