2025-07-09
2025年7月4日(金)~5(土)に、慶応義塾大学(日吉キャンパス)で開催された「第10回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム」にブース出展を行いました。
ブースでは、プラ利課題(ゲノム医療実現推進のためのバイオバンク・ネットワーク構築とバイオバンク利活用促進に関する研究開発)として「バイオバンク・ネットワーク ジャパン」とバイオバンク横断検索システムの紹介を行い、今回は新たな試みとして、ブース内で3つのイベントも実施しました。
シンポジウムの進行から休憩時間が短縮されることが多く、ブースの場所から多くの来訪者を得ることは困難ではありましたが、『バイオバンクの日』を記念したイベントは、他機関の皆さまとの、よい交流にもなりました。また、同じ並びにはバイオバンク・ネットワークに参画するNCBN、CIBERのブースが設置されており、連携し合い対応をフォローしあうこともできました。
また、シンポジウム初日には西原大会長企画「日本のバイオバンクの過去、現在、未来」と題し、シンポジウムも開催されました。
ブースに立ち寄ってくださった皆さま、関係機関の皆さま、どうもありがとうございました。