第7回バイオバンク オープンフォーラム「バイオバンクが使われる ~あらためて利活用事例を考える~」 を開催しました(8/1)

2024-09-27

イベント

2024年8月1日(木)に「第7回バイオバンク オープンフォーラム」を開催致しました。(協賛:国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED))
国内のアカデミアや産業界を含むバイオバンクの利活用にご関心を持つ方々を中心に345名の方々に会場・オンラインでご参加いただきました。登壇者の皆さま、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

開催記録

第7回バイオバンク・オープンフォーラム開催記録

講演資料

※講演資料の一部を、PDFでダウンロードすることができます。

「企画趣旨」
東北大学東北メディカル・メガバンク機構 教授 長神 風二
「各バイオバンクの特徴・目的」もこちらの資料に公開しております。(開催前アンケートより)

「バイオバンク・ジャパン事業(BBJ)ゲノム医療の実装を目指して 利活用促進への取り組み」
東京大学医科学研究所バイオバンク・ジャパン 事務局長 森崎 隆幸

「バイオバンクへの取組みへの期待」
日本製薬工業協会 研究開発委員会 専門副委員長 安達 秀樹

「バイオバンク・ジャパンのデータの活用について」
株式会社スタージェン 統計解析事業部 事業部長 上辻󠄀 茂男

「国立がん研究センターバイオバンクの特色」
国立がん研究センターバイオバンク 副バイオバンク長 白石 航也

「利用者のニーズに応える“ニーズドリブン型”バイオバンクの取り組みについて」
神戸大学医学部附属病院バイオリソースセンター 副センター長 中村 恵宣

「神戸大学医学部付属病院バイオリソースセンターの利活用~製薬企業の創薬研究における患者検体の活用~」
小野薬品工業株式会社 トランスレーショナル研究部 北島 貴司

「東北精神疾患ブレインバンクの特色」
東北精神疾患ブレインバンク 運営委員会 会長 國井 泰人

「東北精神疾患ブレインバンクの利活用」
東京慈恵会医科大学 解剖学講座 助教_吉永 怜史

「佐賀大学医学部附属病院メディカルバイオバンクの特徴 -多施設連携を目指した医療情報統合によるバイオバンク-」
佐賀大学医学部附属病院メディカル・バイオバンクセンター センター長 末岡 栄三朗

「臨床試験におけるバイオバンクの活用」
高邦会高木病院 がんセンター長 荒金 尚子

「京都大学医学部附属病院クリニカルバイオリソースセンター概要」
京都大学医学部附属病院クリニカルバイオリソースセンター 特任病院教授 田澤 裕光

「京都大学病院クリニカルバイオリソースセンターを利用した外部利活用者の自らの利用経験について…」
サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社 薬事品質保証本部 直井 由実子

講演資料の取扱いに関して

ダウンロードできる資料は、第7回バイオバンク オープンフォーラムにご参加の皆さまに配布されるものです。資料等のすべての権利は発表者に帰属していますので、再配布等は禁止致します。

関連リンク

第7回バイオバンク オープンフォーラム「バイオバンクが使われる ~あらためて利活用事例を考える~」を開催します(8/1)